【STR3】スマートトライクはたためる3輪車!ベビーカー嫌いな子にはこれがおすすめ!【レビュー】

 

こんにちは、KANNAです!

 

今回はベビーカー嫌いな子供も喜んで乗ってくれる、スマートトライク(STR3)についてご紹介します!

 

KANNA
1歳半頃~少し歩けるようになってきた子供が、ベビーカーに乗るのを嫌がって困っていませんか??そんな時、このスマートトライクなら大丈夫かもしれません!

 

AOTO
ベビーカーは退屈だけど、この3輪車なら乗りたいっ!!

 

 

スマートトライクはベビーカー代わりにもなる3輪車!

 

スマートトライクはオシャレなデザインで、一般のベビーカーよりもコンパクトに折りたたむことができる画期的な3輪車です!収納可能なフットレスト、取り外し可能なペダル、子供の舵取りをできないようにするモード等に簡単に変更可能で、子供の成長に合わせて安全に使用することができます!

 

 

スマートトライク(STR3)
  • 対象年齢:10カ月から3歳頃
  • 収納サイズ:(L36.5×D28.5×H61cm)
  • 展開サイズ:(L97×W48×H100cm)
  • 重量:7.55kg

 

10カ月頃から1歳半頃までは、ベビーカーのような使い方がおすすめです!

 

KANNA
シートはリクライニングすることが可能なので、子供がお散歩中に寝てしまっても大丈夫です!

 

2歳頃になってくるとスマートトライクに乗っているだけでは退屈に感じる子も!そんな時は前輪の赤いボタンを押しながら時計回りにクルッと回転させると、子供がハンドルをコントロールするモードに切り替えることができます。

スマートトライクが舵取りできない?親コントロールモード変更方法!

 

ネットを見ていると「スマートトライクのハンドル操作ができず、舵取りできない」という疑問が多く出ています…。仕組みを知らないと「故障かな?」と思うかもしれませんが、スマートトライクには保護者が舵取りできる「親コントロールモード」と子供がハンドルで自ら操作できる「子供コントロールモード」を切り替えることができる仕様です。

 

出典:楽天

 

AOTO
赤いボタンを押しながら180度回転させるとコントロールモードが切り替わるよ!

 

KANNA
ページをスクロールした先の動画が分かりやすいと思います!

 

スマートトライク!STR3・STR5・STR7の違いは??

 

私が購入したスマートトライクは「STR3」ですが、スマートトライクには他にも「STR5・STR7」といった種類が販売されています!

 

AOTO
どんな違いがあるの??

 

結論から言うと、スマートトライクSTR3は生後10カ月~使用可能で、スマートトライクSTR5・STR7は生後6カ月~使用可能となっています!

 

出典:Smartrike
KANNA
画像のように「ベビーフットレスト」が付いていることで、6カ月~の使用が可能になっているわけですね!

 

 

AOTO
スマートトライクSTR7はどうなの?

 

KANNA
スマートトライクSTR7はSTR5と同じく6カ月~使用可能で、デラックスシートを備えた最上位モデル!もちろん価格も最上位だから、あおくんはSTR3で大丈夫だよね??

 

 

AOTO
うん…。

 

スマートトライクの組み立て方・たたみ方と基本的な使い方!

 

スマートトライクの組み立て方とたたみ方についてですが、基本的に

  1. 収納状態から広げる
  2. 前輪タイヤを取り付ける
  3. 手押しバーの調整

で完了です!

 

KANNA
動画で確認するほうが分かりやすいと思いますので、参考動画を貼っておきます!

 

スマートトライクの基本的な使い方とセッティング方法!

スマートトライクの基本的な使い方
  • コントロールバーの伸縮方法:動画(0:26)
  • 親↔子供ハンドルのコントロールモード切替方法:動画(0:45)
  • ハンドルの角度調整方法:動画(1:11)
  • 収納式フットレストの出し入れ方法:動画(1:25)
  • リクライニングシートの調整方法:動画(1:40)
  • ペダルの着脱と設定方法:動画(1:55)

 

まとめ

 

今回はベビーカー嫌いな子供も喜んで乗ってくれる、スマートトライク(STR3)についての記事でした!

 

KANNA
一般的なベビーカーよりもコンパクトに収納可能なので、車のトランクに常に積んでおくと、いざという時に助かりますよ!

 

AOTO
プレゼントにもおすすめだよ!